谷中 瑜伽庵の1階は茶道具・和骨董の大久保美術です。
通りからは、店先が狭く見えますが、階段を上ると瑜伽庵の「お茶席・茶室」「ティールーム」があり広くなっています。
1階が狭く見えるのは、奥にお茶室がもう一つあります。
「お香部屋」として、店主の母が三條西御家流をお教えしています。
ご予約を頂き、インドからお越しになったお香体験のお客様です。
2階の瑜伽庵と違って、立礼ではありません。
その後様子をご覧にいれます。
ご体験後の写真ですが、「カインドリーな店だ」と大変お喜びでした。
母の手さばきも魔法だと。
「日本は広し」と言えども、お茶の体験より圧倒的に少なく、当店だけかもしれません。
お香体験は予約が必要です。
お香は事前に灰を暖めておく必要があり、香木の準備も必要です。
高額な香木もあり、お一人様 3,000円です。
お帰りに、今日のお香のテーマや和歌を簡単な英語で解説してペーパーをお渡ししています。
香木の入った千代紙もお持ちください。