8月13日には、6月~8月までをお見せしましたが、12月まで完成しました。
なるべく、瑜伽庵の茶碗と瑜伽化案の一部、谷中の風景を入れていますが10月は同じ黒織部を4方向からのみ書きました。
9月 永楽和全 秋海棠茶碗 あかじ坂
10月 黒織部
11月 清水六兵衛 紅葉茶碗 寛永寺
12月 染付風 洋風美人ウイローパターン着物 暦手茶碗 雪景色感應寺
フェイスブックからの方は写真をクリックしてホームページに飛んで見て下さい。画像が多いので。




きっとご要望有りますので、1月~8月も。順に。








東京都台東区谷中6丁目2番40号 TEL ギャラリー大久保 03-5834-2119 /大久保美術 03-3821-6505
8月13日には、6月~8月までをお見せしましたが、12月まで完成しました。
なるべく、瑜伽庵の茶碗と瑜伽化案の一部、谷中の風景を入れていますが10月は同じ黒織部を4方向からのみ書きました。
9月 永楽和全 秋海棠茶碗 あかじ坂
10月 黒織部
11月 清水六兵衛 紅葉茶碗 寛永寺
12月 染付風 洋風美人ウイローパターン着物 暦手茶碗 雪景色感應寺
フェイスブックからの方は写真をクリックしてホームページに飛んで見て下さい。画像が多いので。




きっとご要望有りますので、1月~8月も。順に。








Copyright © 2025 ギャラリー大久保/茶室/瑜 伽 庵 All rights Reserved.