谷中 茶室・茶席/瑜伽庵 外国人のお客様(茶室・巻寿司ダブルアンティーク体験)

最近、A社様を通じて「茶室で抹茶・巻寿司作りダブルアンティーク体験」を外国のお客様限定で開催しています。

まず、瑜伽庵で本物のお好きなお茶碗を選んでいただき抹茶体験。

店主の茶道解説と店主手書きの説明書きとお土産付き。

ティールームに移って、稲荷寿司と巻寿司をお客様に作ってもらいます。

巻寿司は少し難しいのですが、銀座久兵衛も使っている吉田商店の寿司海苔を使うと海苔がしっかりしているので、比較的簡単ですごく美味しい。

 これを江戸時代の塗りに自ら盛ってもらって、やはり江戸時代の塗り物碗で「かき玉汁」と伴に昼食です。更に出汁の元をお土産にします。
少しずつ人気になってきたように思います。

今日はアメリカ出身の韓国の英語教師さん。韓国に戻りたくないと日本をべた褒めでした。

まずは、瑜伽庵でお抹茶。

まずは、瑜伽庵でお抹茶。

DSC07178

抹茶を美味しく。

DSC07184

巻寿司に挑戦。

盛り付けです。

盛り付けです。

時代の吸い物椀と瑜伽庵特性ピクルス。盛り付けきれなかったものは今日中にお食べ下さいと「お土産」

時代の吸い物椀と瑜伽庵特性ピクルス。盛り付けきれなかったものは今日中にお食べ下さいと「お土産」

パンダの箸置き。ツバキの葉のアクセント。

パンダの箸置き。ツバキの葉のアクセント。